2023.11

自分なりの「秋」を

見つけよう


11月29日(水)

 「もし1億円があったら…?」

 3年生の英語の授業を見学しました。

 「If(もしも)」を用いた構文を使って、自分の考えを表します。

 ペアワークやクラスのメンバーとの共有を効果的に取り入れ、最後はみんなの前で発表を行います。

 テンポよく授業が進み、みんなとても楽しそうにいきいきと課題に取り組んでいました。

 1億円あったら…自分の趣味のものを買いたい人が多かったかな。旅行に行きたい人もいましたね。「募金をする」「フェアトレードのチョコを買う」というグローバルな考えもあり、感心させられました。

11月29日(水)

 あま〜いかおり

 学習室の調理実習で、アップルパイを作りました。

 りんごの皮をむいて甘煮にし、パイ生地にのせてオーブンで焼けばできあがり。

 形はふぞろいですが、パイはサクサク、りんごはとろり、熱々のおいしさが体にしみわたりました。

 後片付けもみんなで協力できました!

11月29日(水)

 1学年 5時間目 学活 学級の諸問題パート2


 5時間目の学活の時間、第2回目の「学級の諸問題」を行いました。第1回目は全てのクラスが「メリハリ」というテーマで行いました。今回の第2回目は、各クラスの学級委員がテーマを考え話し合いを行いました。

                 

                  1組「授業の態度を改善しよう!」

                  2組「〜休み時間の過ごし方、どうですか?〜」(※2組は後日行う)

                  3組「言葉遣い」

                  4組「現状より人間関係の良いクラス!を目指して」

                  5組「授業の取り組み方」


学級委員がその時間に使うプリント📖や話す🗣内容、そしてスライド📺など、すべてのものを準備しました。また当日の司会🎤も行い、大活躍でした✨!!どのような声掛けを行えば、活発な意見がでるのかを考えながら試行錯誤していました。どのクラスも「自分たちのクラスをアップデートしたい!!!より良い環境にしたい!!より良いクラスの雰囲気にしたい!!」という思いから、活発な意見交換が行われ、とても有意義な時間を過ごすことができました✨。

 次は、今回話し合った内容を実行に移すだけです。実行に移さなければ意味がありません。一人ひとりがしっかりと意識し、最高の1学年集団を一緒につくっていきましょう!!学級委員のみなさん、お疲れ様でした!!!!!

11月27日(月)

 2学年 鎌倉校外学習への道 〜始動〜


 本日5時間目の総合の時間は、2月に控えた鎌倉校外学習に向けた班ごとの活動がスタートしました。まずは、班員の係決めと散策のテーマ決めを行いました。これから本格的に班ごとの散策コース決め、係ごとの活動が始まります。どんな役割があるのだろう、どうすればうまくいくかな、どこを回れば散策テーマを達成することができるかな、と考えることは増えるばかりですね。来年の修学旅行につながる、充実した鎌倉校外学習になるよう、みんなで考え、支え合って進んでいきましょう。

つなぐ

〜歴史と未来〜

11月27日(月)

 1学年 放課後 学習会(1日目)


 とうとう、今日を含めてテストまで3日(27日、28日、29日)となりました。みなさんは順調に勉強が進んでいますか?学習計画表通り、うまく行っているでしょうか?

 さて、今日は放課後学習会1日目が行われました。学習会で行われる教科は国語📖・数学🧭・理科🧪・社会💰・英語🔤の5教科です。学習会は教員側が課題📖を準備して行うのではなく、「分からないところを質問する」という形式で行われました。学習において分からないところが出てくるのは当然です。その分からない部分をどのようにして理解するかが勉強の大事な部分であるような気がします。この先、社会に出て、たくさんの問題(壁)にぶち当たります。数学のように公式があれば簡単に答えを出すことができるかもしれませんが、残念ながらそうはいきません。目の前にある壁をどのように打ち破るのか?それを勉強することで学ぶことができるのかもしれません!!大変だけど、逃げないで頑張れ〜❗❗28日(火)も学習会があります。お昼休みの学習会と併用させながら、1つでも分からないところをなくして当日を迎えましょう!!

11月27日(月)

 3学年 総合「進路学習 〜面接のマナーを知ろう〜」


 今日の5時間目の総合は、進路学習で「面接のマナー」を学びました。今年度から、神奈川県公立高等学校入学者選抜(公立高校入試)では、面接での選考が実施されなくなりました。(特色検査として、面接を実施する学校もあります。)しかし、将来へ向けての「キャリア教育」として、面接についても学びます。まずDVDをみて、面接試験についてさまざまなことを学びました。なぜ面接試験があるのか?大切な心構え、身だしなみ、態度は?面接の流れやマナーは?など学べましたか?学んだことを将来につなげていけるかな…『 the only one TEAM 』

11月25日(土)

 男子バスケットボール部🏀 神奈川県新人大会 1回戦!!


 「2回戦突破!ベスト16!!」を目標に、神奈川県新人大会を戦ってきました!相手は、湘南ブロック1位の湘南台中学校です。相手のスピードやスキルに翻弄されてしまい、1Qは10点ビハインド!2Qは、徐々に対応することができ、得点のチャンスも増えてきたところですが、決定力が足りず19点差で前半を終えます。後半はディフェンスからの速攻で得点も増えていい流れになってきました。しかし、相手もしっかり得点と返してくるという展開が続き、結果は50-71で1回戦敗退となりました。

 県央ブロックの代表として出場した県新人大会でした。この「経験」を「自信」に変えるためには、これからの「努力」と今日の悔しい気持ちを持ち続けることが大切です。そして、仲間と一緒に「成長」していけるようなチームづくりを期待しています!!

11月2日(

 カラフル杯 「エキシビジョンマッチ!!」


 今日は、優勝した3年4組と先生&体育委員の戦いです!

 たくさんの観客からの声援と先生たちハッスルプレーでとっても盛り上がりましたね😆

 明日から1、2年生は期末テスト前の諸活動停止期間となります。しっかりと切り替えをして、学習に力をいれていきましょう!


🔥本日の試合結果【エキシビジョンマッチ】🔥

  3vs 8◎ 先生&体育委員チーム

11月22日(水)

 カラフル杯6 「決勝!!」


 今日は決勝です!!ここまで勝ち上がってきた2チーム!!3年生同士の戦いになります!

 体育委員のみなさん、運営ありがとうございました!とても楽しい昼休みの時間をありがとうございました!✨

 優勝を勝ち取ったチームをみんなで称えましょう🏆


🔥本日の試合結果【決勝】🔥

  優 勝:3年4組

  準優勝:3年2組

11月21日(水)

 一足お先に

 ちょっと変わったクリスマスツリーが届きました。

 「県立中央農業高校が、生徒さんの作品を期限付きで貸し出しているんです。」と保護者の方が持ってきてくださったものです。

 落ち着いた色合いでどことなく「和」も感じられる、すてきなツリー。今は職員室前にありますが、三年生の三者面談中は昇降口付近にかざります。みなさん、一足早いクリスマスを楽しんでください。

○11月21日(火)

 カラフル杯5 「準決勝!!」


 今日は準決勝です!!ここまで勝ち上がってきた4チーム!!それぞれにチームカラーがあり、観戦していてもとっても楽しいです。パス回しが上手なクラス、とても力強いスローができる人を中心にどんどん当てていくクラス、上手に逃げながらボールカットを狙っているクラス、下級生ルールを有利に活用しているクラスなど。

 明日の決勝は、3年2組と3年4組の対決となりました!明日は、全校生徒で仲間を応援して、カラフル杯を盛り上げ、優勝を勝ち取ったチームをみんなで称えましょう🏆


🔥本日の試合結果【準決勝】🔥

 Aコート:3年2組○ vs 1年1組

 Bコート:1年3組  vs 3年4組○

 (※Bコートは同点のすえ、じゃんけんで勝敗が決定しました✊✌🖐



✨明日〈11/22(水)〉の試合予定✨

 決勝!!

 Aコート:年2組 vs 3年4組

11月20日(月)

 カラフル杯4 「4日目!!」


 先週の金曜日は、あいにくのグランドコンディションで延期となったカラフル杯4日目。今日の天気は晴れ🌞外の空気が冷たく感じるようになってきましたが、今日も荻野中の昼休みはドッジボールが熱い!!今日でベスト4が出揃いました!!明日は準決勝です!みんなで応援しに外に出て、大会を盛り上げよう!!


🔥本日の試合結果🔥

 Aコート:1年3組 ◯ vs ✕ 1年2組 ⇒ ベスト4👏

 Bコート:3年4組 ◯ vs ✕ 1年4組 ⇒ ベスト4👏


✨明日〈11/18(火)〉の試合予定✨

 準決勝!!

 Aコート:3年2組 vs 1年1組

 Bコート:1年3組 vs 3年4組

11月19日(日)

 公民館まつり

 18日、19日の二日間にわたって荻野公民館で公民館まつりが開かれました。

 吹奏楽部の演奏がオープニングを飾り、ジュニアリーダーのメンバーがステージ進行や裏方、模擬店運営などを行い、地域の一員としておまつりを盛り上げていました。展示部門では、美術部、PC写真部、自然研究部の作品が展示され、地域の方が熱心に見ていられました。また、公民館功労者表彰には1月に行われたあつぎ駅伝で活躍した荻野中の生徒も選ばれました。

 地域の皆さま、いつも中学生を見守ってくださり、ありがとうございます。これからも、できる形で地域に貢献できる荻野中生でいたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

中学生に交じって演奏中♪ 

あ。ここにも♬

11月16日(木)

 1学年 6時間目 期末テスト2週間前📖&テスト範囲配付&学習計画表作成✏


 とうとう期末テスト2週間前になりました(※期末テストは30日と1日の2日間です)。6時間目の学活の時間に期末テストの範囲表が配付され、その範囲表を見ながら、これからの2週間の予定を立てました。


【予定(計画)を立てる=ゴール(期末テストの目標)から逆算して道筋を立てる】


「何をしなければいけないのか?」「何をすべきか?」「どの日までに何を終わらせておけば良いのか?」など、予定を立てることで先を見通すことができます。計画を書く際はゴールから考えてアウトプットしていきますが、実際の行動はその逆になります。(※この考え方は、数学において、証明する際に使われので覚えておいてください!)あとはみなさんが立てた計画を実行(行動)に移すだけです。諦めず2週間、自分自身と戦ってみてください。自分自身と戦うことで違う自分を発見することができ、視野が広がる👀かもしれません!!

11月16日(木)

 1学年 お昼休み カラフル杯3日目⭐ 


 今日も昨日に引き続き、熱い戦いが行われました🔥🔥勝てばベスト4進出になります。結果、1組がベスト4進出で大金星⭐です!お疲れ様でした!!(※体育委員のみなさん、運営3日目ありがとうございました)

11月16日(木)

 カラフル杯3 「3日目!!!」


 今日は太陽も出ていて、とても暖かい気候です🌤そして今日もドッジボールが熱い!!カラフル杯も3日目となり、日に日に応援の生徒たちが増え、声援も大きくなってきています📣今日は準々決勝も実施されました!勝てばベスト4!!さあ結果はっ!!


🔥本日の試合結果🔥

 Aコート:3年4組 ◯ vs ✕ 2年4組

 Bコート:1年5組 ✕ vs ◯ 3年2組 ⇒ ベスト4👏

 Cコート:2年1組 ✕ vs ◯ 1年1組 ⇒ ベスト4👏


✨明日〈11/17(金)〉の試合予定✨

 Aコート:1年3組 vs 1年2組

 Bコート:3年4組 vs 1年4組

11月15日(水)

 1学年 5時間目 学年レク ドッジボール🏐大会!


 5時間目、学年レクリエーションを行いました。「イケー!!」「ナイスキャッチー!」「逃げろー!!」「すごーい!」などなど、とても楽しい雰囲気で行うことができました✨体育委員のみなさんの運営、とても上手でした!

11月15日(水)

 1学年 お昼休み カラフル杯❗❗❗ 大大大金星⭐⭐⭐


 2日目、カラフル杯が行われました。なんと、1組、2組、3組が昨日の5組に引き続き、勝利しました✨✨大大大金星です!!本当にお疲れ様でした!!行事に頑張る姿、とてもかっこよかったです!!次の試合も引き続き、気合をいれてがんばりましょう!!🏐(体育委員さん、2日目の運営ありがとうございました!)

11月15日(水)

 カラフル杯2 「2日目✌」


 曇り空で気温も低い中でしたが、荻野中学校のグラウンドは熱い!そして昨日に引き続き、1年生が熱い🔥強い💪今日の3試合は、すべて1年生の勝利!!昨日も1年5組が勝利しているので、準々決勝に4クラスが進むことになっています!学年関係なく盛り上がれるレクリエーション!体育委員のねらいに通りですね!


🔥本日の試合結果🔥

 Aコート:1年1組 ◯ vs ✕ 2年3組

 Bコート:1年3組 ◯ vs ✕ 3年5組

 Cコート:1年2組 ◯ vs ✕ 2年5組


✨明日の試合予定✨

 Aコート:3年4組 vs 2年4組

 Bコート:1年5組 vs 3年2組

 Cコート:2年1組 vs 1年1組

11月15日(水)

 1学年 朝の会 チリリンタイム🔔(交通ルールについて考えよう!🚲)


 朝の会で各クラス、交通ルールについて確認しました。「自転車は車と同じ進行方向なの?」「自転車は歩道を通って良いの?」「歩行者は自動車と同じ進行方向なの?」「青信号ってどういう意味?」「自転車運転者講習制度って何?」「赤切符って何?」「自転車の危険行為とは?」など自転車の乗り方や歩行の際のルールを再確認しました。交通ルールは「相手」そして「自分」を守るために必要であり、必ず守らなければいけません❗「多分大丈夫!」「誰も見ていないから平気!」とルールを軽く思っていると大変なことになってしまいます。被害者にも加害者にもならないように、しっかりとルールを確認し、守っていきましょう!!!!!!

11月14日(火)

 1学年 1年5組 大金星⭐⭐⭐ カラフル杯 勝利!


 今日のお昼休みから、カラフル杯(ドッジボール大会)が始まりました。今日の1年生の対戦カードは

1年5組 vs 3年3組

でした。3年生との対戦のため、対戦する前の子どもたちは、少し元気がないように見えました。しかし、諦めず、戦った結果、

3 対 2 で勝利しました✨✨🏆


大金星⭐⭐⭐です!!5組のみなさんお疲れ様でした!!このビックウェーブに乗り、明日も1年生が大金星⭐があげられると良いですね。(体育委員のみなさん、運営、お疲れ様でした!!周りの応援もとても素晴らしかったです!!)

11月14日(火)

 カラフル杯1「本日からカラフル杯スタート!!」


 体育委員会主催のカラフル杯が始まりました!スローガン「優勝目指せ!元気100倍荻中生!」を掲げ、みんなでドッジボールをして学校を盛り上げるねらいがあります。

 今日まで各クラス昼休みに練習をすすめていました!今日から体育委員の運営で試合がはじまっていきます!みんなで優勝目指して頑張る!同じ学年や同じ色の先輩後輩をみんなで応援する!その中でフェアプレイや相手を思いやる気持ちを成長させる!


🔥本日の試合結果🔥

 Aコート:3年3組 ✕ vs ◯ 1年5組

 Bコート:3年2組 ◯ vs ✕ 2年2組

 Cコート:2年1組 ◯ vs ✕ 3年1組


✨明日の試合予定✨

 Aコート:1年1組 vs 2年3組

 Bコート:1年3組 vs 3年5組

 Cコート:1年2組 vs 2年5組

11月14日(火)

 1学年 各クラスに新しい仲間が加わりました🌺


 各クラス、新しい仲間が加わりました!それは真っ赤な【シクラメン】です🌺。朝から教室がとても華やかになっていました。みんなで大事に育てていきましょう!!(※写真は朝の会の様子です📷)

11月13日(月)

 1学年 5時間目 学級の諸問題について考える(メリハリについて!)


 5時間目の学活の時間は「学級の諸問題について(クラスのメリハリについて考えよう!)」でした。先日の学級委員会の集まりで「今以上にメリハリのあるクラスにしたい!学年にしたい!」ということで、この時間は「メリハリのあるクラスにしていこう!」という議題で話し合いをしました。まず最初に、個々の生活を振り返り、もう少しメリハリのある学校生活ができないのか考えました。そしてその打開策を考え、班のメンバーから色々なアドバイスをもらいました。次に「クラスのメリハリ」についてです。「班活動後の切り替えがうまくできていない」「誰かが発表しているときに静かに聴く姿勢ができないことがある」など、色々な課題点が上がりました。そしてその課題をどのように改善するのかを考え、明日からの学校生活に活かしていこうと話がまとまりました。

 今回の話し合いにおいて「クラスのメリハリにおける共通理解」をはかることができました✨。共通理解をすることができても、個々が意識し、改善していこうと行動に移さないと意味がありません。また、行動後に振り返りをすることも大事になってきます。より良いクラス&学年にしていくためにみんなで協力していきましょう🚩!!

11月13日(月)

 3学年 学活「学級の諸問題」〜進路モードの教室づくりを考えよう〜


 今日の5時間目の学活は、学級委員の運営で「学級の諸問題」について考えました。先日の学級委員会で「進路モードの教室づくり(学習環境)をみんなで考えたい!」と意見がありました。各クラスで考え、意見を出してもらい、すぐにできることはすぐに直してみたり、みんなの意識を変えるためには呼びかけを増やしてみたりなどを考える時間になりました。みんなが「進路モード」になって、授業に集中しやすい、安心して生活ができる環境づくりをしていきましょうね。期末テストの結果も出て、月末の三者面談では「中学校卒業後の自分」についての話を中心となります。でも「自分ひとり」で進路を乗り越えるのではなく、「仲間みんなで乗り越える進路」を合言葉にして、3年間での成長を最後まで大切にしていきましょう!『 the only one TEAM 』

11月11日(土)

 男子バスケットボール部🏀 

 県央ブロック新人大会 第5位 「県大会出場決定!」


 目標としていた「ベスト4」には届きませんでしたが、県大会への代表決定戦で座間市立西中学校と対戦し、延長までもつれる展開をみんなのチカラで勝ち取り、見事「県大会出場」を決めました!11/25からはじまる県新人大会では、どのような目標を持って、どんな姿をコートでみせくれるでしょうか…

11月11日(土)

 校庭がキレイになりました


 本日、厚木市シルバー人材センターから9名のスタッフが来て、朝から夕方近くまでグラウンドの除草作業をしてくださいました。体育倉庫の裏もスッキリ!人が通れるようになりました。

 いろいろな人に支えられて、学校の環境は保たれています。これからも、感謝の気持ちを大切にして、学校生活を送りたいですね。「シルバー」のみなさま、ありがとうございました。

11月10日(金)

 荻野中学校PTAが「あつぎSDGsパートナー」に登録しました


 去る9月24日(日)、アミューあつぎにて、登録式が行われました。これは、厚木市内の企業・団体・教育機関等との連携を深め、市独自のあつぎSDGsパートナーを募集し、SDGsの達成に向け、より一層、取組を推進するものです。

 引き続き、学校でも家庭でも地域でも、親子でSDGsに取り組んでいきたいですね。

11月8日(水)

 楽しいひと時でした

 今年度のPTA成人教育では、講師の先生をお招きして、ハワイアンジュエリー作りにチャレンジしました。

「シルバーの粘土をこねる⇒型にはめる⇒乾かす⇒磨く⇒焼く⇒磨く」という工程を経てできあがったアクセサリーの輝きのまぶしいこと!途中で思わぬハプニングもありましたが、おしゃべりをしながらの和やかな時間は、あっという間に過ぎていきました。

 参加してくださったみなさま、講師の先生、企画と運営をしてくださった成人教育委員のみなさま、楽しい時間を、どうもありがとうございました!

11月8日(水)

 1学年 5時間目 生徒会活動の振り返り

 5時間目、各クラスで生徒会活動の振り返りを行いました。授業の司会は学級委員です。この授業のために、学級委員は担任の先生とどのように進行を進めるのかを話し合いました。また、後期学級委員にとって最初の大役でした✨。

授業の内容は、

 ① 各委員会がどんな仕事をしているのかを再確認する👀👂

 ② 各委員会に対しての、新たな活動または工夫の意見を個人で考える。

 ③ 個人で考えた内容を班で共有する。

 ④ クラス全体で意見をまとめる。

でした。廊下には各委員会の【毎月の活動目標や活動内容】が掲示されていますが、委員会の活動について深く考えたことがあまりなかったのではなかと思います。そのため、この授業は委員会の活動を知るとても良い機会になったのではないかと思います。

 最初に、クロームブックを見ながら専門委員会のHPを確認し、各委員会がどのような活動をしているのか各委員会が発表をしました。そして、班の形になり話し合い活動を行いました。話し合い活動の内容は「新たな活動や工夫」です。どのクラスもとても真剣に話し合い活動を進めていたので、「より良い学校をつくりたい」という強い思いが感じられた1時間でした。

11月8日(水)

 昼休み 練習試合〜カラフル杯に向けて〜

 カラフル杯の開幕が迫る今日、2年生同士の練習試合が行われました。

カラフル杯とは、クラス対抗で行われるドッジボール大会のことです。2年生ともなると大変パワーのこもったボールが飛び交います。また、それを軽々とキャッチしてしまうのもさすが2年生です。ただ、そんな中でも優しさのあるボールや仲間を鼓舞する声、仲間のピンチを救う姿が見られます。温かな心、声掛け、すばらしいですね🌟

 カラフル杯にかける思いも十人十色。カラフルな向き合い方で、ケガなく、笑顔で楽しもう!

11月7日(火)

 良いことがありますように…

 11月だというのに、春の嵐のような天気です。鬱陶しい(うっとうしい)一日の始まりとなりそうなところ、空に大きな虹の橋が架かっているのが見えました。

 「おっきい!」「二重になってる!」「虹の始まりってどうなってるんだろう?」

 風と雨の中の登校でしたが、生徒たちは笑顔で空を見上げていました。

 一度だけではなく、二度も現れた虹に、「こんな天気だけれど、今日はみんなに良いことがありますように…」、そんなことを願いました。

11月4日(土)

 ダブル金賞

 運動部だけではなく、文化部もがんばっています。吹奏楽部のアンサンブルコンテストは、金管8重奏、管楽8重奏、ともに金賞をいただきました。

 金管8重奏は8人とは思えない迫力ののびやかな演奏に、管楽8重奏は息の合った美しいハーモニーに、うっとりと聴き惚れてしまいました。

11月3日(金)

 力走を見せる!

 陸上部が駅伝の県大会に出場しました。会場は今年も八景島・海の公園です。

 例年は海風が吹いて寒いくらいの時期ですが、この日は夏のような暑い日差しが照っていて、選手も調整が難しかったようです。それでも選手6名は、保護者の方や他の部員の応援を受けて力強く走り、最後まで襷をつなぎ、23位と大健闘しました! 

11月2日(木)

 放課後 1年生 学級委員&生徒会本部 後期初代表委員会✨


 放課後、後期最初の代表委員会が行われました。まずは、自己紹介。そして、生徒会本部の担当の先生からお話がありました。自己紹介では「各自から熱い意気込み」、担当の先生からは「質の高い意見やアイデアを生み出し、実行に移してほしい!」という話がありました。初めてだらけの1年生でしたが、代表委員会についていこうと真剣に話を聴き、真剣に話し合いをしていました。先輩に色々と教えてもらいながら1年生として学校の土台を作ってもらいたいと思います!🚩

11月2日(木)

 スケアード・ストレイト


 本日の午後は、安全教育として「スケアード・ストレイト」が行われました。スケアード・ストレイト(scared straight)とは、「危険を直視させる」という意味です。実際に事故が起こる様子やその衝撃を自らの目や耳で感じることで、交通ルール違反がいかに危険であるかを理解するために行われます。


 本日は実際にスタントマンの方にお越しいただき、事故の様子を再現していただきました。その様子はあまりに衝撃的でした。「時速40kmの車に吹き飛ばされ折れ曲がる自転車」「トラックの大きな内輪差に巻き込まれる自転車」「見通しの悪い路地から飛び出してひかれる自転車」など、自転車が起こしやすい(起こされやすい)事故をさまざま目の当たりにし、とても怖い思いをした人も多くいたと思います。その怖い思いを忘れないでください。


 事故はいつ起こるかわかりません。一瞬の気の緩みやルール違反で起こるものです。ですが、その可能性を低くすることはできると思います。それは、一人ひとりの意識から始まります。今日のスケアード・ストレイトを通して感じた「怖さ」を忘れず、「車(自転車も車のひとつです)」に乗る者として交通安全に努めましょう。

11月1日(水)

 2学年 未来の自分を考える


 本日4時間目の総合の時間は、「自分について、自分の将来について考えてみよう」と題して、自分に合った職業を探しました。「自分の好きなこと」「自分のやってみたいこと」が重なる部分にはどんな職業があるのか、改めて書き出したり、それをもとに職業適性検査をしてみたりすることで、新しい発見もあったのではないでしょうか。


 すでに将来やりたいことが決まっている人もいれば、まだぼんやりと、もしくは見えてこない人もいることでしょう。今の夢を追いかけている中で、別の夢を見つける人もいるはずです。これからの生活の中で、はじめての夢を見つける人もいるはずです。人は日々変わっていくものですから、それで良いと思います。今日のこの時間が、そのはじめの一歩に、半歩にでもなっていれば良いと思います。みなさんの未来には見つけきれないほどのたくさんのことが待っています。

11月1日(水)

 1学年 白熱した昼休み ドッジボールの練習🏐


 今日のお昼休み、学年全員でドッジボールの練習を行いました。「イケ、イケー!」「逃げろー!!」「パスパス!」「当てろー!!」どのクラスも白熱し、とても活気あるお昼休みでした!元気のある1年生、とても良いですね〜✨

(※担任も一生懸命応援していました!笑)

11月1日(水)

 晩秋……

 11月になりました。暦の上では、秋の終わりとされるこの時期ですが、今年はまだまだ暖かく、いえ、それどころか暑いと感じる日が多いくらいです。

 それでも季節は少しずつ進み、荻野中を囲む山々にも秋の気配が確実におりてきています。

 短い秋となりそうですが、自分なりに打ち込めるものを見つけていきたいですね。