卓球部は、男子は県央ベスト4・県大会出場、女子は厚愛ベスト4・県央ベスト4を目標にしています。日々の練習では、自分が試合でやりたいことはなにか、そのために今自分がするべき練習はなにかを意識して行っています。お互いに教え合う場面も多く、目標に向かって頑張っています。
令和7年度 卓球部モットー
【短期集中】
【部員数】 【顧問数】(2025年6月現在)
1年生 5名 3名
2年生 9名
3年生 12名
7月21日(月)、22日(火) 県央総体
2日間にわたり、県央地区大会に参加しました。初日は団体戦で、女子が出場しました。凛々しくあいさつをする姿、諦めずに最後まで粘り強く戦う姿に感動しました。結果的には負けてしまいましたが、とても格好いい試合でした。
二日目は個人戦で、4人の生徒が出場しました。年々地区のレベルも上がってきており、勝つことが難しくなってくる中でも必死にボールに食らいついていくプレーがとても印象的でした。
惜しくも敗れ3年生は全員引退となりましたが、最後に見せた悔しそうな表情は3年生まで必死に頑張ってきたからこそだと思います。
部活動で学んだことをいかして、これからも待ち受ける戦いに自信を持って挑んでください!お疲れ様でした。
夏休み練習、始動!!🍉
今日から夏休みの練習が始まりました。暑熱対策で教室棟に台を移動し、冷房のついた中で練習をしました。
涼しい中での練習、みんなのモチベーションもグングン⤴️上がり集中して練習ができました。
3年生は県央総体が近づく中、1・2年生は新チームが近づく中でのそれぞれが大事な練習でした。
明日からの練習もこの調子で頑張っていきましょう!🏓
12月15日(日)厚木市中学生卓球大会が開催されました。本来は9月に実施予定でしたが、台風の影響で大会が延期となり、今年度は12月に実施となりました。
この大会は個人戦での戦いになります。スポーツは勝敗に関わらず、試合をすることで多くの学びがあります。今回もそれぞれの課題を試合の中で見つけることができたようです。結果は、1年生女子2名が入賞することができました。今年は26日にもう一つ大会を控えています。この結果をしっかり受け止めて年内最後の試合に挑んでほしいです。
卓球部は12月に2つの大会が控えています。
一つは、厚木市大会。そしてもう一つは交流戦です。この年末の戦いをどのように制すかで、来年度の春季県央大会での戦い方が変わってきます。
今日は、年末の地域清掃🧹のあとに南毛利中学校へ女子のメンバーで練習試合にきました。海老名市の学校や、足柄地区の学校も来ていて、大変有意義な時間となりました。冬の時間は活動時間が短くなりますが、集中して取り組み、年末の大会に備えていきます!!
2024年9月21日(土)に厚木中学校で厚木愛甲地区新人戦大会 卓球大会 個人の部が行われましまた。
11月の県央大会へ進むのは、女子4名、男子1名です。1年生の女子の部では、入賞者が2名と健闘しました。これから、練習試合を重ねながら、技術を高めていきます。
2024年9月14日(土)に厚木中学校で厚木愛甲地区新人戦大会 卓球大会 団体の部が行われましまた。女子は6位。男子Aチームは8位と結果を残すことができました。11月に行われる県央大会ではさらなる活躍を期待したいです!
来週の21日(土)には新人戦の個人戦が行われるので、練習を頑張っていきます!
2024年6月30日(日)に厚木中学校で厚木愛甲地区総合体育大会 卓球大会 個人の部が行われましまた。女子は3位。男子では優勝、準優勝というすばらしい結果を残すことができました。ベスト32に入って県央大会へと駒を進めた生徒も多数います。たくさんのご声援ありがとうございました!
暑い日も多くなってきましたが、県央大会に向けて体調に気を付けながら、練習を頑張っていきます!
2024年6月29日(土)に厚木中学校で厚木愛甲地区総合体育大会 卓球大会 団体の部が行われましまた。男子のAチームは3位、女子は7位という結果を残すことができました。両チームともに県央大会へと駒を進めることになります。たくさんのご声援ありがとうございました!明日の個人戦も頑張りたいと思います!
2024年6月1日(土)に厚木市立藤塚中学校で、藤塚中、睦合東中、荻野中の3校で練習試合を行いました。男子は2リーグ、女子は1リーグで団体戦を行い、それぞれ白熱した試合が行われていました。団体戦に出場できなかった選手も、個人戦を申し込み、試合をたくさんすることができ、いい経験になりました。この調子で、総体まで頑張っていきます。
5月に入ってから、先輩が後輩たちに教える姿をよく見かけます。「この場合はね、腕をこういうふうに動かすんだよ」と実際に自分がやる姿を見せたりしながら、後輩たちの課題に対して丁寧に教えています。部活動は技術だけではなく、こうした先輩・後輩の関係の中から学ぶ部分が多いです。こうした先輩たちの姿が次の世代にちゃんと引き継がれてほしいなと感じます。
2024年5月4日(土)に綾瀬市民スポーツセンターで神奈川県中学生学年別卓球大会・県央地区大会個人戦が行われましまた。3年男子の部で1位、3年女子の部で7位、1年女子の部で3位、5位という結果を残すことができました。たくさんのご声援ありがとうございました!6月15日の県大会に向けて頑張ります!!
2024年4月20日(土)に大和市立鶴間中学校で春季県央地区卓球大会・女子団体戦が行われましまた。良い結果を残すことはできませんでしたが、どの試合も一生懸命に戦っている姿がかっこよかったです。応援に来てくださった保護者の皆様もありがとうございました。
2024年4月14日(日)に厚木市立厚木中学校で春季県央地区卓球大会・男子団体戦が行われましまた。結果は、県央地区優勝という成績を残すことができました。どの試合も白熱しており、生徒の今までの頑張りが発揮できていたと思います。応援に来てくださった保護者の皆様にも感謝です!
2024年4月13日(土)に綾瀬スポーツセンターで春季県央地区卓球大会・個人戦が行われましまた。結果は、個人戦3年生男子の部で3位、5位、3年生女子の部で2位という成績を残すことができました。当日は、多くの保護者の方に応援に駆けつけていただきました。ここでの勢いを次の団体戦へつなげていきます!!
2023年 8月26日