9月13日(金)
2学年 職場体験当日60
1・2時間目の総合で、職場体験事後指導を行いました。子どもたちは「銅板で表札を作りました❗」「保育園の子どもたち、とても可愛かったです❤」「ハンバーグ美味しかったです🍖」「市長の名刺もらいました🗒」「小学生が可愛すぎてまた行きたいです👦👧」「10万円、お給料もらいました💰笑」「お店のバックヤード凄かったです✨」「私は先生になりました👩🏫👨🏫」「1mm大切さを学んできました📏」「今すぐ小学校に戻りたい」「タイヤのパンク直しました🚲」「はしご車に登りました🚒」「とにかく楽しかったです✨」「自分、絶対小学校の先生になります!」など、たくさんの思い出話を笑顔で教えてもらいました。
みなさんは、今回の体験を通して、何を学ぶことができたでしょうか?普段とは「逆の目線・逆の視点」で物事を考えることができたのではないでしょうか?例えば、お客さんという目線から店員の目線、食べる側から作る側の目線、何かを教えてもらう側から教える目線など。「逆の目線・逆の視点」を持つことで、いろいろな場面において「相手のこと」や「作りてのこと」を考えることができるようになるのではないかと思います。これから社会に出て仕事をする際に、「誰かのために」「何かのために」自分の力を注ぐという場面が必ず出てきます。そんな「誰かのための視点」を忘れずに学校生活を送ってもらいと思います。
9月12日(木)
2学年 職場体験当日59
絵本📖を読んだり、運動会の練習を手伝ったりしました。お昼寝の時間では、優しく子どもたちに接し、寝かしつけを行うことができていました💤スヤスヤと眠る園児に、ホッとする表情が印象的でした❤
9月12日(木)
2学年 職場体験当日58
プリモ動物病院第2での様子です。
9月12日(木)
2学年 職場体験当日57
ロードバイクの値段にビックリしていました。タイヤのパンク修理の体験では、タイヤの分解から穴の修復まで行いました。「上手にできているね👍」とお褒めの言葉をもらっていました。みんな、嬉しそうでした😁🚲
(SPECIALIZED 厚木)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日56
プリモ動物病院第1の体験の様子をキャッチしました🐶🐱。動物の便の中に異常がないか、顕微鏡でチェックしたり、心音を聞いてチェックしたりしていました🔎🩺。
9月12日(木)
2学年 職場体験当日55
タイヤの交換などを行いました🚘(ガレージ カミヤ)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日54
タイヤの着脱体験をさせてもらいました🚘
9月12日(木)
2学年 職場体験当日53
商品の陳列を行いました🗃また、販促商品の包装なども行いました❗
9月12日(木)
2学年 職場体験当日52
床のモップがけや品出しを頑張っていました✨✨
9月12日(木)
2学年 職場体験当日51
レジ打ち品出しがんばりました❗エプロン似合ってます💰(ユーコープ 鳶尾店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊿
お料理のお手伝いをしました👨🍳(和食麺処サガミ 厚木荻野店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊾
パン食い競争をしました🍞🥖また、今度子どもたちが作る試作品を制作しました✳お土産に、持って帰りました✌(鳶尾児童館)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊽
調理技術を学びました🔪お土産もいっぱいいただきました🎁
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊼
笑顔の溢れた職場でした🌵
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊻
今度のイベントで作成するトーンチャイムの試作品を制作しました🎁(まつかげ台児童館)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊺
オリジナルピザを作りました🍕とても美味しかったです❗(ドミノピザ 中荻野店)
上新電機9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊹
梱包作業がんばりました❗「座学より楽しい」と言ってました(笑)(ジョーシン厚木下荻野店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊸
明日の敬老会の準備を行いました。(紅梅学園)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊷
ひかりデイサービスの体験をキャッチしました。 車椅子の使い方を習ったりしながら利用者さんの食事の配膳などをお手伝いしていました。「利用者さんたちとたくさんお話しできて楽しい✨✨」と語っていました❗
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊶
車両整備見学とパンフレット補充を行いました🚘。普段見られない車の裏側を見ることができました🚙
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊵
長寿の祝いの会に参加しました❗🎉(厚木精華園)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊴
今日は「タウンニュースの取材🎤」「厚木市市長視察」と大緊張の中、職場体験を行いました🔨ものづくりの素晴らしさに触れることができました✨✨(落合工務店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊳
子どもたちと目線を合わせ、一生懸命がんばりました❗「可愛い❤」が今日の口癖でした✨
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊲
可愛い子供たちと、楽しい時間を過ごしました❤
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㊱
細かい作業、頑張りました✨(BEAUTY LINE 本厚木店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉟
甘い香りの中、スポンジケーキ作りのお手伝いをしました❗(しあわせのお菓子 ツリーオーブン)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉞
丁寧に教えていただきながら、レジ打ち作業を行いました❗品出しやお客様対応など、普段経験できないことをたくさん行うことができました。(クリエイトSD 厚木上荻野店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉝
井泉憩の家の体験の様子をキャッチしました❗作業場で利用者さんといっしょに作業を行いました。機織りなどは、バッグやポーチになるそうです👜2人ともとても集中して取り組んでいました。
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉜
受付作業と清掃作業を頑張っていました✨✨(Lian by allure)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉛
お客様の使うタオルをきれいに畳んだり、清掃をしたりと利用者様が心地よく施設を使ってもらえるような視点に立ち、仕事を行っていました。利用者様とたくさん話しをしながら仕事をしている姿がとても印象的でした💪
(アーバンフィットネス ザムロッド本厚木)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉚
緊張しながらも、笑顔を絶やさず仕事に向き合うことができました😀職員の皆さんや、お母さんたちと会話するときも、ハキハキと対応する姿はとても立派でした。(子育て支援センター)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉙
ファミリーマートの制服に着替え、品出しやレジ打ちを行いました。最初は緊張して表情は硬かったですが、少しずつ慣れ、笑顔で取り組むことができるようになっていました。「いらっしゃいませ~、こんにちは〜」元気にあいさつできたかな?(ファミリーマート 厚木宮の里店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉘
たから屋フレサの体験の様子をキャッチしました❗商品を運んだり、値段のシールを貼っていました。重い作業や細かい作業に一生懸命取り組んでいました。
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉗
たくさんのお札を数えました💴お札の重さは【1万円=約1g】【100万円=約100g】【1億円=約10kg】だそうです。お金の知識、たくさん教えてもらいました💰(平塚信用金庫 荻野支店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉖
事業所の方に細かく仕事を教えてもらい、丁寧に作業をすることができました。仕事の大変さを感じながらも、やり遂げたあとの達成感を味わうことができました。「よく頑張ったね」というお褒めの言葉をもらい、笑顔😀になっていました。作業書の方が手作りしたポーチをお土産にいただきました❗(三田つばさ作業所)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉕
車椅子の使い方を教えてもらいました👨🦽また、利用者さんとたくさん話しをしました。
(高齢者生活支援施設 けいわ荘)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉔
JA睦合支所の体験の様子をキャッチしました。小学校への配布物のお手伝いをしました。
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉓
制服に着替え、具材をカットしていました🔪。包丁の扱いがとても上手と褒められていました✨✨
(ステーキハウス ブロンコビリー 厚木及川店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉒
制服姿に着替え、実際に施術をしてもらいました✨(シミケア専門店SAKURA)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日㉑
寄り添って、利用者さんとたくさん話をしました。最初、とても緊張していて表情が強張っていましたが、時間がたつにつれて笑顔😀が増えていきました。自分たちから積極的に声をかけることができるようになっていました。
(ケアセンター あさひ)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑳
「ティロリ♪ティロリ♪ティロリ♪ティロリ♬ティロリ♪」みんな、全力で「クルー」になっていました🍔🧃
(マクドナルド 妻田店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑲
1年5ケ月ぶりに、先生として小学校に戻ってきました🎒子どもたちと全力で遊んでいる姿がとても印象的でした。手を繋いで一緒にお散歩したり、同じ目線になって一緒に考えたり、一緒にクロームブックを見たりと、子どもたちに寄り添って楽しい時間を過ごすことができました❗
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑱
可愛い子どもたちから、たくさんの笑顔をもらいました😁子どもたちがお昼寝中も頑張りました❗予想を超える子どもたちの行動に少し戸惑いながらも、楽しそうに先生をしていました。「また来てね〜」の一言は、何よりも嬉しかったことでしょう❗たくさんの愛情をもって体験することができていました❤
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑰
商品陳列中の写真です。商品を傷つけないように、丁寧に行いました。(ニトリ 厚木店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑯
今日の職場体験での服装は私服でした。施術後の椅子周りの清掃をしていました。清掃の前は、カラーリングについて勉強をしました。(フラミューム)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑮
大厚木カントリークラブの体験の様子をキャッチしました❗午前中はゴルフバッグの運搬を行いました。写真はレストランのキッチンやホールでの様子です。「すごく疲れる!!!」という感想をもらいました。労働の大変さを感じているようでした⛳🏌♀
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑭
子どもたちとの体育、キレッキレのダンスでした(笑)。子どもたちの前に立つことにとても緊張していましたが、子どもたちの質問に精一杯答えていました。先生として頑張っていました✨✨
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑬
料理教室の受付をしていました。最初は表情が硬かったですが、利用者の方と楽しくお話をしていました✨
(厚木ガス)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑫
厚木北消防署では心肺蘇生の胸骨圧迫の体験を行っていました。どの部分をどのぐらいの力で押すのが望ましいのかをデータで確かめながら確認をしていました。1学期に体育で行った胸骨圧迫の経験がいかされたでしょうか。消防士の方々の声の大きさや機敏に動くさまには驚かされていました。(厚木北消防署)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑪
工場内では商品にシールを貼る作業を行っていました。黙々と一生懸命作業をしているのが印象的でした。作業場の方から「とても真剣に作業をしてくれるので、本当に助かります❗」とお褒めの言葉をいただきました!
(シモハナ物流)
JAあつぎグリーンセンターでは、野菜を袋に入れる作業をしていました。どのようにすれば野菜が美しく見えるのかを考えながら真剣に取り組んでいました。作業場の方から「明日も来てくれるとうれしいな〜」とお褒めの言葉をいただきました✨(JAあつぎグリーンセンター)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑩
市川板金では、ネームプレートの作成等を行いました。素晴らしいネームプレートができていてビックリです!「ものづくりはとても楽しい」「作業中はわからなかったけど、出来上がったものを見たとき感動した!」など、達成感で溢れていました。積極的に質問をしているところもとても良かったです!学んだことをこれからの生活にいかしていきましょう❗(市川板金工業)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑨
荻野児童館では、ハロウィーンの帽子の作成をしたり、子どもたちとフリスビーやビー玉ゲームをしていました🔵最初は緊張で子どもたちに声をかけることができていませんでしたが、勇気を出して声をかけたところ、写真のように子どもたちと楽しそうに遊んでいました✨一歩を踏み出す勇気が大事なことを学ぶことができたのではないでしょうか。(荻野児童館)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑧
今日一日の流れを確認し、お客様の前に立ちました。とても緊張していましたが、しっかりと挨拶をすることができていました❗(中南信用金庫 林支店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑦
パソコンと向き合っています。測量の勉強中です。数学の勉強よりも難しそうでした(笑)🧭⌨
(磯村測量設計)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑥
動物病院の先生と打ち合わせ中でした。(あつぎキジュ動物病院)
商品の陳列中でした。普段とは全く違う視点(お客ではない)なので、とても新鮮だったのではないかと思います。(セブンイレブン厚木上荻野店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日⑤
素敵な作品を制作中でした❗納得の行く作品を作るために、みんな一言も発しません(笑)とても集中していました。(神埼工務店)
「可愛い」「とても楽しいです!」「将来先生になります!」子どもたちはとても楽しそうでした✨いつもとは違う一面が見れたような気がします✨(荻野小学校:給食中でした🍚)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日④
職場体験の様子です。パソコンに向き合っています⌨(荻野公民館)
普段体験できないことを、体験させてもらっています!!(石井工務店)
9月12日(木)
2学年 職場体験当日③
みんな笑顔で出発できています😁
9月12日(木)
2学年 職場体験当日②
続々と集合しています。余裕を持って集合しているところが素晴らしいです❗5分前行動、しっかりと守ることができていますね✨「元気なあいさつ」「笑顔😁」を忘れずに、頑張ってきてください❗
9月12日(木)
2学年 職場体験当日①
第1便 出発しました!少し緊張した表情でしたが、可愛い子どもたちに会えるのを楽しみにしているそうです❗
気をつけて行ってきてください🚐