バレーボールを通して、仲間と助け合い、協力して目標に向かって努力すること。
また、人として身も心も大きく成長できるよう「勝負は毎日の生活で決まる」を合言葉に、バレーボールだけでなく、日々の生活を大切にしています。
【部員数】(2025年4月現在)
1年生 13名
2年生 8名
3年生 9名
4月26日(土)
県大会出場決定!
19日(土)に行われた県央大会1日目では、会場決勝まで勝ち上がったものの惜しくも敗れ、ベスト8で2日目に進みました。
26日(土)に行われた県央大会2日目では、荻野中学校を含めた4チームでリーグ戦を行い、結果は3戦全勝。6月7日(土)に行われる県大会に出場することが決定しました!ここまでの課題と一つひとつ向き合い、努力を続けてきたからこそ掴み取ることができた結果だと思います。今回の経験を糧に、更に成長した荻野中学校の姿が見られることを楽しみにしています。
3月29日(土)
愛川町大会準優勝!
今年度最後の大会、愛川町大会が行われました。メンバーが揃わない中、予選を勝ち抜きましたが、決勝戦で厚愛・県央地区1位の中学校に惜しくもフルセットで敗れ、準優勝という結果に終わりました。新人戦からここまでの悔しい思いをバネに、日々の練習に励んできたことで、個人としてだけでなく、チームとしても大きく成長した姿を見ることができた1日でした。
次は4月19日(土)に行われる春の県央大会です。目標である「県大会出場」に向け、気持ちを引き締め、練習に励んできましょう!
7月6日(土)
厚愛総体優勝!
快進撃のバレーボール部は、決勝リーグの最終戦でも最大のライバルである中学校にもストレート勝ちをし、優勝を決めることができました。
ピンチになっても明るさを失わずに声をかけ合ってボールを追いかけることができることや、ベンチの中でも外でもメンバーが一体になって応援できることが、このチームの強みです。県央大会でどんな活躍を見ることができるのか、楽しみにしています!
新チームでの初めての公式戦、厚木市大会「チーム荻野」で一丸となり、見事に優勝することができました。部員全員で勝ち取った優勝です!ですが、まだまだ課題もあります。「勝負は毎日の生活で決まる」次は23日(土)の新人戦に向けて日々努力して行ってほしいと思います。
厚愛地区総体、準優勝することができました。
地区総体の様子です。
新人戦は地区を3位で通過しました。