2024.7

1学期で

心も体も

大きくなりました!

夏休み中の部活動の様子は各部のページをご覧ください!

7月1日(

 1学年 1学期 最後の学級活動 「中学校は楽しいところ!


 リモートでの1学期終業式が行われました。担任の先生から通信票をもらって、荷物の持ち帰りをしたら、1学期は終わりですはじめの学年集会でお話をした「中学校は楽しいところ!」という日々をみんなで過ごせたでしょうか?みんなで「楽しい」1学期をつくれたでしょうか?😊 38日間の夏休みでもたくさん「成長」して、2学期には心も身体もひとまわり大きくなったみなさんに会えることが楽しみです!2学期も「みんなで、気づいて、楽しく、よりよい荻野中学校づくり」をしていきましょう✊ 『 Always Best CREW 』

7月19日(金)

 1学期終業式

 終業式は暑さ対策のため、リモートで行われました。

 1学期、みなさんの心にはどんな思い出が残ったでしょうか。4月から今日までがんばってきた自分を大いに褒め、夏休みは気分をリフレッシュさせて2学期へのパワーをたくさんためておきましょう。

 8月27日、また元気な顔を見せてくださいね。

 良い夏を!

7月18日(

 1学年 学年集会 「学級目標達成率!1学期の取組の振り返り、2学期へ向けて!


 今日の1時間目は学年集会です。各クラスで行った「学級の振り返り」から、学級委員がスライドを作成して、発表しました!普段の学年集会は体育館で実施しますが、暑さもあるのでリモートでの学年集会になりました📺 学級委員たちは、画面越しではありましたが、しっかりと発表することができていました😊 各クラス、聞く姿勢もよかったようでした!大切なことは、「2学期の生活につなげていくこと!」です!仲間みんなで、楽しい学校生活、楽しいクラス、楽しい1学年を創っていきましょうね😆😆😆

 生活指導担当からは、課題⇒成長へのきっかけ』〜2学期意識して行動!!3学期は無意識にできる!〜 というキーワードでお話がありました。各クラスでの「課題」をこれからの「成長」につなげていきましょう!!『 Always Best CREW 』

7月18日(木)

2学年 学年集会

 2時間目、体育館で学年集会を行いました。企画運営は学級委員です。今日の学年集会の流れは「①学級反省」「②学年レク」「③夏休みの過ごし方」でした。以前、各クラスで行った学級反省の内容をスライドにまとめ、発表を行いました。今回発表した内容が2学期にいかされなければ意味がありません。各クラスの課題を個々が意識し、2学期につなげていきましょう。次に、学年レクとして【4択 先生クイズ】を行いました。【萩原先生が中学生のときに得意だった教科は🧭?】【山田先生が昨日食べた晩御飯は🍜?】【中澤先生が今年になって行ったライブは🥜?】【柿島先生の嫌いな食べ物は🥒?】【秋山先生が好きな教科は👨‍🍳?】【深草先生が飼っているウサギ🐰の数は?】などなど、興味深い問題がたくさんありました。学級委員のみなさん、本当にお疲れ様でした。

 最後に、黒澤先生からのお話でした。「1学期の過ごし方はどうだったのか?学習への取り組み方や話の聴き方はどうだったのか?」「耳や目・体を向けるだけではなく、心もしっかりと向けることができたのか?」という内容でしたが、この話を聞いて、みなさんはどのように思ったでしょうか?話の内容を自分のことと捉え、1学期以上に2学期頑張っていこうと考えることができたでしょうか?これが黒澤先生が言っていた「心を向ける」という意味だと思います。心を向けることができなかったのであれば、必ず振り返ることをしてください。そして夏休みの過ごし方についてでは「自分自身の命は自分で守る。そのために、何をするとどのような結果になるのか、先のことを考えて行動をしてください。」という話がありました。その行動がどんなことにつながるのかをしっかりと考え、夏休みを過ごしてほしいと思います。

7月17日(水)

2年生 職場体験学習☎

 昨日に引き続き、今日の4時間目も職場体験学習でした。今日のミッションは「事業所へ上手に電話する」でした。「行くの謙譲語って………行かれる?伺う?‥…国語で学習したような………」と子どもたちは混乱していました。混乱するのは当たり前です。おそらく、謙譲語を使って電話するようなことは今までなかったですよね?今回事業所へ電話をするのは代表者だけですが、全員が上手に電話ができるようになれると良いですよね。社会に出れば必ず電話をすることはあるはずです。今回の学習を通して、「電話マスター」になりましょう❗❗

7月16日(火) 2年生 総合(職場体験学習)

 今日の4時間目の総合の授業で職場体験でいく事業所の調べ学習をしました。今日の朝、それぞれの事業所が発表され、この時間がはじめての顔合わせの時間でした。同じ事業所の仲間とともに体験を楽しみにしている様子が見受けられました。今回の授業では体験先の情報を集め、質問を考えました。どの生徒も気になることを質問して知識をつけようとしようとする意欲が見られました。事前準備をきちんとして、当日万全な状態で体験できるようにしていきたいです!!

7月16日(火)

 厚愛地区総体

  ⇒サッカー部野球部男子ソフトテニス部バレーボール部

7月16日(火)

 バドミントン部練習

  ⇒こちら

7月10日(水)

 1学年 合同帰りの会 「2学期につながる1学期の終わり方をしよう!」


 今日で1学期の給食も終了して、明日から半日日課となります。今日は「学年合同帰りの会」が行われました。ここ数日の暑さもあり、生活面や授業面で「いままでできていたことができなくなっている」ことについて、1学年の生活指導担当の先生からお話がありました。先日、学級の振り返りもあったところですが、一人ひとりの意識の足りなさ、一部の仲間の自分勝手な行動・言動により、「みんな」の生活がスムーズにいかなかったり、授業の妨げになっていたりするという現状があります。クラスによって状況のちがいはありますが、学年全体として「2学期につながる1学期の終わり方」をしていけるといいです! この1学期での「成長」をしっかりと積み重ねたまま、残り1週間の生活でも「みんなで」よりよい学校生活をつくっていきましょう😊『 Always Best CREW 』

7月10日(水)

 厚愛地区総体

  ⇒バドミントン部卓球部

7月4日(木)


 3学年 進路講話会


 6時間目、上級学校の先生を講師としてお招きし、進路講話会を行いました。 各学校の特色やカリキュラムなどをわかりやすく説明していただきました。生徒たちは自分の将来を選択していく一歩として、真剣に聞いていました。

 数年後の自分の姿を見通すきっかけとなりました。自分に合った進路の実現に向けて、自己理解を深めていきましょう!

7月4日(木)

 1学年 総合的な学習 「 私のわくわく紹介 2」 〜みんなで「進路」を考える一歩にしよう!〜


 6時間目の総合的な学習の時間は「私のわくわく紹介」のスライド作成の時間です。小学校でも「お米について」「自己紹介」「福祉について」「なりたい職業」「将来の夢」などのスライドをつくっていたようで、たくさんの工夫があるスライドがどんどんできていました😆 楽しそうにスライドをつくっている表情をみていると、自分の好きなことが将来につながるように努力をしていってもらえたらなぁ😄 と先生たちもみなさんの将来へ向けて、わくわくさせてもらいました😊『 Always Best CREW 』

7月3日(水)

 1学年 学級活動「1学期の振り返り(学級)〜みんなで成長と課題を振り返ろう〜 」


 5時間目の学級活動は、学級委員が運営する「1学期 学級の振り返り」です!振り返りは、それぞれのクロームブックを使いながら行います。まずは、学級目標の達成率を振り返ります!4月の学級スタートのとき、みんなで考え、みんなの想いがつまった学級目標がどれくらい達成されたでしょうか?😊

 次は、1学期の「よかったところ」と「改善点・改善策」を考えます。個人で振り返り、班で振り返り、クラスで意見をまとめていきます。学級委員は、はじめての『学期の振り返り』の運営でしたが、仲間の協力もあったおかげで、いろんな意見が出て、2学期につながる振り返りの時間になったようです👏 みんなで「成長」を認め合い、これからの「課題」をみつけ「改善策」を考えられました。この振り返りを2学期からではなく、明日から生かせるといいですね😆『 Always Best CREW 』

7月2日(火)

 厚愛地区総体

  ⇒サッカー部女子バスケットボール部女子ソフトテニス部

7月1日(月)

 厚愛地区総体

  ⇒野球部卓球部バドミントン部

7月1日(月)

 あと少し

 1学期も残すところ二十日となりました。

 ここのところすっきりしない天気が続き、遅い梅雨

の訪れが感じられます。絵手紙には、合羽(カッパ)を着て傘をさす大きなカエル。雨の中に立つその表情は、うれしそうでもあり、困っているようでもあり、はたまた雨空をにらんでいるようでもあり……。

 ユーモラスなカエルの表情に癒されながら、夏休みまでもうひとがんばりしましょう。